ログイン
【モバイル版】ログイン
ウィリズムとは
製品・特徴
料金
導入事例
デモを見る
よくあるご質問
職場モチベーションラボ
ストレスチェック
新入社員の見守り
リモートワークの見守り
【モバイル版】ログイン
ウィリズムとは
製品・特徴
料金
導入事例
デモを見る
よくあるご質問
職場モチベーションラボ
ストレスチェック
新入社員の見守り
リモートワークの見守り
資料お申込み
職場モチベーションラボ
▶Workplace Motivation Laboratory
全てのカテゴリから検索
Tips
アップデート
イベント・セミナー
お知らせ
メディア
導入事例
全てのカテゴリ
Tips
アップデート
イベント・セミナー
お知らせ
メディア
導入事例
「ソフトウェア使用許諾契約書(クラウド版兼用)」改定のお知らせ
2021.11.04
Tips
平素はウィリズムをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度、「ソフトウェア使用許諾契約書(クラウド版兼用)」の内容を一部改定することになりました。 以下に主な変更点をご案内いたしますので、ご確認いただけますと幸いです。 ■改定日 2021年11月12日(金) ■主な変更点 ・「個人情報の取り扱い」を追加(第18条) 変更後の 「ソフトウェア使用許諾契約書(クラウド版兼用)」※ 今後とも、 […]
続きを読む
Willysm 導入事例
社会福祉法人 三浦市社会福祉協議会様
2021.10.11
導入事例
自分と向き合う姿勢を養うには「3グットシングス」が最適。Willysmは健康経営を推進するための一助となるツール CHO主催行事ソフトボール大会参加と家族バーベキュー 企業プロフィール社会福祉法人 三浦市社会福祉協議会 社会福祉法人三浦市社会福祉協議会は、人口約4万2,000人を擁する神奈川県三浦市域において、「地域福祉の推進」を目的に地域の様々な福祉課題の解決に取り組んでいます。事務所のある建物 […]
続きを読む
従業員のコンディション把握の重要性
2021.10.07
Tips
今回は、従業員のコンディション把握の重要性について、メンタルヘルス対策の観点、労務管理の側面から考えてみたいと思います。 <メンタルヘルス対策はなぜ重要か?> まず初めに職場におけるメンタルヘルス対策がなぜ重要なのかを考えてみたいと思います。 メンタルヘルス不調がもたらす影響としてイメージしやすく、よく知られているのは、メンタルヘルス不調を理由とする従業員の休職だと思います。一旦休職が決まれば […]
続きを読む
エンゲージメントとは
2021.10.05
Tips
<そもそもエンゲージメントとは?> 今回は、最近耳にすることが増えたエンゲージメントについて解説したいと思います。 まず、「エンゲージメント(engagement)」という言葉ですが、一般には「婚約」というイメージが強いと思いますが、昨今話題になっているエンゲージメントは、「ある活動に関わっているという感情」という元々の意味から発展して、仕事や組織との強い結びつきの感情を表す概念です。 たと […]
続きを読む
専門家に聞く!
社員のモチベーションを向上させ、
優秀な人材流失を防ぐためには(後編)
2021.09.10
Tips
前回に引き続き、HR・ピープルアナリティクスや心理学・産業保健の知見を活用した組織に対するコンサルティングなど、健康経営や職場のメンタルヘルス対策などを専門領域とする宮中大介先生にお話をお聞きしました。 後編は優秀な人材流失を防ぐために必須のメンタルヘルス対策についてです。メンタルヘルスの不調のサインなど、マネージャー層なら押さえておきたい内容ではないでしょうか。さらに「Willysm」に期待でき […]
続きを読む
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
>>